出先にて激しい雷雨に襲われる。こりゃ出られんわな、といつもだったらさっさと帰ってしまう所を長々と居座る。おかげで精神的に病む。そんな所。車に戻る途中でサンダルの鼻緒に当たる部分が切れて二重苦。まぁでも900円で3年も持ったんだから…。帰宅してみると窓を開けっ放しにしていた為、カーペットと丁度そこに脱ぎ捨てられていたハーフパンツがびしょびしょになっていた。持ち上げれば水が滴り落ちる。電子機器が無かったことは幸い。
ここ1年程の撮りっ放していたフィルムの整理を始める。思っていたより数が少ない。ここ2、3ヶ月が多かっただけ。今回はちゃんと紙に出力するつもりでフィルムスキャン。今までが適当過ぎたのだけれど、スキャナのスキャン設定ってここまで出来るのね、と感心する。宝の持ち腐れって奴でした。でも今持っているものではブローニーが取り込めないので新しいものをネットで注文。当時は中判カメラに手を出すとは思ってもみなかった。
— Read more
玄関のドアを開けた瞬間、夏っぽいムワッとした空気が身体にまとわりついてきて、昨日までのとは違うな、と感じた。出先にて梅雨明けだということを知って納得。昨日までは予報と現実の差異に予報意味無し、なんて思ってたけれど、予報も捨てたもんじゃないわね、と勝手に捨てて、勝手に拾い上げた。
長めの東京滞在中はデスクワークを全くやっていなかったから、帰宅すると机の上に後回しと残した仕事が散乱していた。でも無意味な切断から離れられた為か集中力が戻り捗ること、捗ること。休日が明けてから再び生活が戻ってきて、日々淡々と嫌がらせかと思うほど続く切断に、また集中力が低下してきているけれど。
迷いはある。というか真っ最中なんだろうと思う。数年前は環境に絶望して、偉そうにも環境を与える立場を目指したが、足の裏を地面に付けてみると環境よりもモノだということよね、と。ただ何となく何が変わったことさえ分からずに、今には違和感がある。ここの所周囲で相次いだ退職の流れに乗って、と言ってもこんな自由な立場で退職もないのだけれど、思いっきり方向転換なんてしちゃってみようかしら、と考えたりもする。が、やりたいことって今とそう遠い場所にあるわけでもない気もするから、自由ならその時間でやれよ、とも聞こえる。ただねぇ、引きずるのは良くない。「金が無いと人間、相手にされないよ」という言葉に、そうだよなぁ、と思ってみたりもしながら。
— Read more
文化祭帰りの高校生の集団が引き金となって、色々な記憶が呼び起こされる。始めは楽しかったことなどを思い出していて気にはしていなかったのだが、それらがある程度開かれてしまうと、辛い、忘れようと思って忘れていた記憶が次々と開かれ始める。唐突にポンッと目の前に置かれて、その当時の悲しみや憤りが蘇る、なんてことは当時の方が酷かったと思うが、今、また悲しんだり憤ったりしてしまう。もうこれは一生許せる日はこないだろうな、と刻んでしまったりして。こうやってどんどんと臆病になるんだ。思い出しては傷つけて。寝る前、どうぞ夢には出ないでくれ、と祈ったその日の夢は皆が乗ったバスが事故に遭った。
正午から夜中まで酒を飲んで遊んでという一日。同年代の大勢と過ごすこと自体が稀で初めて会う方もいて、だからリフレッシュのため、と思いきや、性格上そういうわけにもいかなかったけれど、帰って、修理から戻ってきたパソコンの再セットアップをしながら作ったラーメンに割った卵から黄身が2つ出てきた瞬間、なんだかもの凄く楽しい一日だったな、と思うに至る。
虹色の階段を思い出す度、そこを登る自分の後ろ姿を想像してしまい、行く気が萎えてしまっていたグランドシネマズだが、まだ虹色の光が出ていない時間帯にしかもメンズデーで1,000円てことで300を観に行く。
戦国時代の合戦図などを映像化したらこんな感じかもしれない。視覚の中心を抜き出したような映像に違和感を感じつつも既視感があったのは、それがゲーム内や宣伝、オープニングで使うような映像に近かったからかもしれない。だけどまぁディスクに収まるようなクオリティではないけれど。でも血沫などの一瞬画面を横切るCGのディティールは少々気になった。どちらかと言えばシナリオよりも映像の方に重心があって、シナリオは各ブロックを横並びに繋げ、間の余計なものは排除したという感じが、もうそっち行っちゃうの、と物足りない部分もある。必要な余計もあったはず。それを資金とか時間とかと言った無駄な制約のために削るしかなかったんじゃないかしら、なんて思いたくなるのは、映像の細かい部分でそれが描写されていたから。小さく抵抗するように。映画作りにはお金も時間も掛かる。それと音。立体的に聞こえる、という技を使ってはいたものの唐突に使われていて、最初映画とは関係の無い音なのかと思った。設備なのか編集なのか分からないけれどこれなら2chの方がまし。というか映画館ならモノラルでも良いように思うのはあたしだけかしら。個人的にはこの監督の次回作が楽しみ。
— Read more