undergarden

長引く風邪

一旦は治まった風邪が再び盛り返して来た。昨日は会社の花見で昼間から酒盛り。晴れていたので日中は暖かかったが、流石に日が暮れるとまだ寒い。そんな中暫くいた為だろうか。鼻水は出るし、頭が重い。病み上がりって事で酒の量は抑えたんだけどなぁ。5/14に学校でデザインフェスタを見学するみたいで、そのバスに便乗し東京に行きます。coffee & cigarettesまだやってるかなぁ。

Dances the Pupa

帰宅後、座った瞬間に寝ていた。朝起きるとテレビにみのもんたが映っていて、昼過ぎまで寝てしまったか、と焦りつつも(朝から学校)ここまで寝坊したならと再び寝た。が、頼んであったモーニングコールで起きる。みのもんたは早朝から頑張っていたらしい。学校で生徒にもの凄くスローだね、と指摘される。自分でも何を考えているのかわからず、出て来た単語を確認しながら喋っていたから、あぁ、やっぱり、と納得した。兎に角、ボーッとしていて眠かった。学校が終わり会社へ出勤すると、水曜にある花見のスケジュールと会社移転の話をされる。メールは21通。鼻の下は、寒過ぎな宿泊場所の為にひいた風邪のおかげでカサカサしているが、今日は怠いだけで鼻水は垂れない。皆様お疲れ様でした。

やっと展覧会のコンテンツ制作(VE全体)を終える。朝方、帰ろうと車に乗り込むと窓ガラス全体に朝露が。ワイパーを動かしてみるとこれが凍っていた。4月中旬。桜は今にも咲きそうなのに。因みに日中の予想最高気温は16℃との事。兎に角、制作が終わった。という事で、machidaさんとサークルKにてラッキーストライクのおまけのライターを買う。欲しい色のものは生憎メンソールなので(メンソールは苦手)どちらがおまけなんだか分からない。このライター、四角い方、は中々かっこ良いのだ。明日はというか、今日は朝から学校→途中抜けで搬入、設営。取りあえずこれから3時間程寝ます。16、17日と小布施の玄照寺にてVisual Echoで出展してます。では、おやすみなさい。

授業

今年度の授業が始まる。といっても今日は自己紹介やら、メールアドレスの設定やら、端末の基本的な使用方法やらで終わったのだけれど。昨年度とは生徒が違う事に当たり前だけれど違和感。昨年度の教室内を思い出したり・・・ん、マジ夢かしら?週末からの睡眠不足で大分眠かったのよ。午後の授業にも前半だけ残ったので、会社と含めると単純計算13時間労働な今日。会社で30分程倒れる。帰ってからの制作は休もうかしら、と思っていたのだけれど、ikeda侍から届いた曲は素晴らしく、色々とやる気が出てしまっている。まぁ1週間だしね、耐えられるな。
>Visual Echo

入学式

学校の入学式に遅刻、新年度一発目から。いやね、開始時間を1時間勘違いしてましてね。今日は早く起きたぞ、と洗濯をしていたら、電話が鳴りまして、もう始まるよ、と。私って実は天然?なんて疑問が浮かぶ。兎に角、洗濯を放って飛び出す。スーツを着なきゃなぁ、と思っていたのでクリーニングに出してあったのだけど、開店が10時なので諦めて私服で行く(普段スーツは着ないので1着しか持っていない)。で、式には10分遅れで到着。講師紹介には間に合う。式終了後、校長からお叱り。まぁ先生全部集められてなのだけど、殆どは私に向けられていたのだろうな。服装、言葉遣い、etc・・・。今日の行動は全てダメ出し喰らったようだ(苦笑)。こんな先生でも来週から授業があります。しかし花粉が辛い。