ホワイトアスパラが市内大走査線を敷いた結果見つかる。知り合いのシェフに聞いた所によると年中手に入るには入るが、売場に並ぶのは運とのこと。撮影準備中、モニターなどを乗っけている机を台として使おうと移動している際にまた腰を痛める。照明は天井に備え付けの蛍光灯。久しぶりにつけてみると予想大の暗さ。日々スタンドライトのみで過ごしているから他に照明になるようなものも無く、諦めてスローシャッターにて撮り、後は加工で何とか。フィルムをデジタルにコンバートすることには何となく違和感があり、増してやデジタル加工なんて、という感じだけれど、最初からデジタルならばそれも全く苦にならない。我ながら頑固親父みたい。何れにしても照明は必要かしら(これもあまりしっくりこないけど)。三脚を立てて黒幕を張ったついで、というのも何だが、そのままポートレイトの撮影もする(蛍光灯を落としてスポット照明)。こちらはフィルムで。二眼レフのスクリーンの感じがそのまま出せたらなぁ。
撮影後、腰痛や暑さとの格闘からちとへこたれてしまったので、そのままへこたれようと、先日頂いた杏エール(杏ビール)を試飲。甘い、がそれ程残る感じもなく、びんずるなどで売ったら結構売れるだろうな、と。現像に出したまま忘れていたSonner T* 90mm F2.8で撮った写真は今まで撮らなかった程被写体に寄った感じが新鮮(実際には離れている矛盾)。寄った際の暈け具合が良い。でも全体的に見ると使い方を知らない、勿体ない感じがかなり出ている。
Henri Cartier-Bresson / ライカ銀座店サロン(〜7/15)
為事のための素材購入で手芸店とスーパーを巡る。布はまぁ先週見に行っただけあってすぐに手に入ったが、スーパーでホワイトアスパラ、そら豆が無い。八百屋も覗いてみたがこちらにも無し。季節を外したか。仕入れ業者に聞いてみることにする。でも、回ってみて野菜にかなりの価格差があるな、と気づく。産地や量が同じで60円程の開きがあるものもあった。仕組みが分からないけれど、これも広告代理店の様なものを通す、通さないの差なのかしら。
帰宅してからナレーション録音。部屋を閉め切って、なるべく雑音が入らないようにとやってみたがあまり意味は無く、ノイズ入りまくり。スタジオで録音したい。録音を終えようとしていた夜の10時近くに駆け回る幼い子供の声が響き始める。これはこれでマイクが拾っても、怪我の功名的な意味で良かったとは思うのだけれど、ノイズの後ろに聞こえてしまっていて断念。机上での技術でカバーするのにも、現代のクオリティに対すると限度がある、と考えてしまうのは精神的な要素が多いのだろうか。
— Read more
MacBookProからの異音はやはり暑さからだったらしく、ファンが逝ってしまったっぽい。ファンは一応動いているらしいが、作業をしつつCPUの温度を観測していたら上がる一方で、80℃まで上がった所でファンがこれ以上回れないよ、とキィーキィーという悲痛の叫び。こりゃまずいな、と端末を落としサポートに電話。明日、集荷にくるとのこと。1ヶ月コースも覚悟して下さいね、と簡単に言ってくれるサポートに怒りを感じつつ、眠っていたG4のセットアップ。といってもこちらの調子が悪いからMacBookProを購入したようなもので、案の定、G4からも高域の異音。まぁでも動く。HDDの容量や、処理速度からインストールしていないアプリケーションも多く、またインストールも出来ない状態なので、暫く出来ることが限られてしまう…。困ったな。MacPro欲しい。
— Read more
机上のmac、win両方から異音。暑さのせいかしら。外付けHDはファンがよく回っている。風呂場に小さな血痕あり。よくよく見てみたら自分の口から出ていた。こちらも暑さのせいということで。昨年の誕生日に妹から貰った甚平を夏物の仕舞ってあるケースから取り出す。ついでに半袖類数枚も。何となく浴衣が欲しくなった。色んなものが欲しくて、色んなことに使わなければならぬお金が絶対的に足りなさ過ぎる。稼ぐどうの、と言う前からこういう問題が結局あるのよね。
知人が先月購入したPeugeot 206CC RCでバードラインに連れて行ってもらう。昼間が暑いからといって夜の山をオープンで走ると流石に寒く、大座法師池まで行って閉める。帰りはループ橋の方から。運転が荒くちと冷や冷やしたけれど、足は硬くてなかなか良い。最近の車はノーマルでもこんななのかしら。FCは今月中にエンジンのOHが終わり、来月中には乗れるんじゃないか、との連絡。足回りは別として、その他はノーマルに戻したいなぁ。
— Read more
6日程、と言われた白黒のブローニーフィルムの現像だが、結局2週間近く掛かって却ってきた。そのままプリントを頼み持ち帰って開けてみると、なんとL版の印画紙いっぱいにプリントされていた。前回、カラーの6×6をお願いした時はちゃんと四角いフレームで出来上がってきたのに…。今回は長方形。どういうことかしら、これは。意味無し。
二眼レフには露出計が付いていないから、出来上がってきたものは露出不足のものが多い。アンダー気味に撮ってはいるのだけれど、今まで殆どオートで撮ってきているし、マニュアルにしても、カメラ側がオーバーだよ、アンダーだよ、と教えてくれてたから経験の上にも下にも無い勘。だからなかなか決まらない。露出計を持ち歩けば良いのかもしれないけれど、何か収める(所有)感じが強くなってしまい、気持ちがフィットしない。
最近のあたしを見ていて母は不安みたい。