undergarden

03/11/2011 14:46

数日前から眠れない状態が続いていて、11日もそれに乗っかって一気に色々な仕事を片付けている最中だった。いつでも耐えられない眠気が襲ってきても大丈夫なようにパジャマのままで。ゆら、っときた時には、前日にも少々大きな地震があったから似たようなものかと思ったが長い。そして次第に大きくなる。やばい、と気づいたのは少し遅かったのかもしれない。死んだかも、と思った。玄関を飛び出す時の、食器が崩れて割れる音が耳に残っている。道には多くの人が出ていた。住んでるマンションの煉瓦タイルが剥がれて歩道に幾つか落ちている。揺れが治まってもすぐには戻る気にはなれなかったけれど、取りあえず、無事だというメールをすぐに送った。この時は数年来予測されていた関東大震災なのだと思っていた。漸く部屋に戻ると滅茶苦茶で、中でも冷蔵庫は移動して出入り口を塞いでいたから青くなった。動かせないようなものでもないけれど、一刻を争う時だったら。テレビを付けて状況を確認して震源地が東北沖だと知る。恐怖と余震で、良かった、などと思う余裕も無く、部屋と道を行ったり来たりをしていた。向かいの魚屋で普通に買い物している人が何だか違う世界にいるように見えた。隣に話をできる人がいない一人の部屋は酷く不安で、電話にもネットにも余計なトラフィックを掛けるわけにはいかないな、と思いながら少し外に発散した。
あの日から余震や携帯からの緊急地震速報で目覚め、拡大の一途を辿る被災情報をテレビから突きつけられる日々が続いている。まだ続くだろう。僕は生きている、ということは確かなのに、あの地震を感じた時のように、不安と恐怖で作られた今にも崩れそうな足場の上に立っているような感じが拭えずにいる。テレビの中の光景は信じられないもので、でも時間が経つにつれて被災者の言葉がのってきて、それがとても痛い。そして現実なんだと地面に強く足を打ち込む。自分に何が出来るだろう。取りあえず、節電、節制か。人が生きていくための場所を確保し続けることもひとつだろうか。でも、問題の解決には繋がらないし無力感さえもあるけれど、一人でも多くの命が助かりますように、とまず願わずにはいられない。地震の翌日に仕事の繋がりから相談されて、被災地の幾つかの場所へ届くとも分からないメールを送ると今日返信が来ていた。知らない人だけれど、ほっとした。

テレビは既に見るに値するものではなくなった。未だに繰り返し津波の映像を流し続けるなんて、どういうつもりなんだろう。それが今必要な情報か。視聴率重視のバラエティ気質が報道にも蔓延していてどうしようもない。NHKラジオで十分。ネットの情報ももうちょっとフィルタリング出来れば良いのに、と思う。良質なものを拾えるように奮闘している人もいるが、欲のはけ口としてどうしようもない言葉を連ねる人も多い。地震直後から、普段のように、震災をネタを少し絡ませて送ってくる販促メルマガや関係無くゴシップを流すメディア配信のRSSは気持ち悪さしか感じられないので全て解除。まだ食料はあるからスーパーには行っていないが、隣のコンビニの棚には食料が殆どない。妹から送ろうか、という連絡が来て、まぁ一人分は何とかなるだろう、と断ってしまったがどうだろう。

Leave a Reply